Categories: 与那原町石獅子

中島の石獅子(3)@与那原町与那原

石獅子が乗っていた台座のみ、かつて石獅子が鎮座していた場所に設置されていました。国道331号線の歩道わきに、直方体の琉球石灰岩の台座です。

この直方体の台座の上に石獅子が鎮座していたとしたら、与那原地区にいる他の4体の石獅子よりもかなり小さな石獅子だったのでしょうか? 「平成元年十月」と刻銘されているので、本来の台座をコピーして作り変えたのではなく、単に記念碑的な台座なのかもしれません。

中島の石獅子(3)台座の正確な場所

POKY

Recent Posts

根差部のシーサー@豊見城市

豊見城市根差部集落、根差部公民…

5年 ago

桃原の石獅子@西原町

西原町桃原集落に檻?の中で鎮座…

5年 ago

呉屋の石獅子@西原町

西原町呉屋集落の丘の麓に鎮座す…

5年 ago

保栄茂グスク

保栄茂の集落の北東側の高いエリ…

5年 ago

渡嘉敷のシーサー

豊見城市渡嘉敷集落、渡嘉敷集落…

5年 ago

保栄茂のシーサー

豊見城市保栄茂(びん)集落、昔…

5年 ago