Categories: 八重瀬町石獅子

志多伯の西の石獅子

探すのに苦労しました。たまたま、村の人がこの公園にいたので、石獅子の場所を聞いたら、すぐに教えてもらえました。

八重瀬町志多伯の集落にある、志多伯農村公園という名称の大きな広場の南西の隅、植木が植えられえいる花壇のような所の一部がコンクリートになって、その上に鎮座しています。

すぐとなりはサトウキビ畑です。

近くにある小高い丘「テミグラグスク」の方を向いて鎮座しています。

顔形は、石獅子であることは間違い程度に保存されています。ところどころ、石膏のようなもので補修されており、色が異なっています。

道案内の標識や、案内文等はありませんでした。

志多伯の西の石獅子の位置

POKY

Recent Posts

根差部のシーサー@豊見城市

豊見城市根差部集落、根差部公民…

5年 ago

桃原の石獅子@西原町

西原町桃原集落に檻?の中で鎮座…

5年 ago

呉屋の石獅子@西原町

西原町呉屋集落の丘の麓に鎮座す…

5年 ago

保栄茂グスク

保栄茂の集落の北東側の高いエリ…

5年 ago

渡嘉敷のシーサー

豊見城市渡嘉敷集落、渡嘉敷集落…

5年 ago

保栄茂のシーサー

豊見城市保栄茂(びん)集落、昔…

5年 ago