Categories: 石獅子糸満市

嘉手志の石獅子@糸満市大里

「嘉手志の石獅子」と呼ばれている糸満市大里集落に鎮座する石獅子です。

集落のはずれに近い場所で、龕屋の隣に、コンクリートの土台の上に、東方面の少し高い丘の方を向いて、鎮座しています。

石獅子はかなり劣化が進んでいて、お顔の形ははっきりとしません。ボディーラインが石獅子であることを示している程度です。

案内板、説明板などはありません。GoogleMapで付近までたどり着けば、龕屋と石獅子のスペースが周りの民家の雰囲気とは異なるので、石獅子を見つけることは困難ではありません。

嘉手志の石獅子の場所

POKY

Recent Posts

根差部のシーサー@豊見城市

豊見城市根差部集落、根差部公民…

5年 ago

桃原の石獅子@西原町

西原町桃原集落に檻?の中で鎮座…

5年 ago

呉屋の石獅子@西原町

西原町呉屋集落の丘の麓に鎮座す…

5年 ago

保栄茂グスク

保栄茂の集落の北東側の高いエリ…

5年 ago

渡嘉敷のシーサー

豊見城市渡嘉敷集落、渡嘉敷集落…

5年 ago

保栄茂のシーサー

豊見城市保栄茂(びん)集落、昔…

5年 ago