Categories: 南城市石獅子

南城市前川・アガリ(東)のシーサー

南城市、旧玉城村前川集落の南側にある農村公園の東側、県道17号線と接する三叉路の高台に鎮座しているのが、「前川のアガリ(東)のシーサー」と呼ばれる石獅子です。

農村公園から県道17号線を目指して歩いていくと、県道と交わる手前、左手が隆起しており、この道で唯一ガードレールが設置してある場所なので、石獅子にはすぐに会えると思います。

石獅子は南東の方角を向いて鎮座しています。お顔の正面20~30cm の所にはガードレールがあります。

石獅子はかなり劣化しており、体の形は石獅子の形ですが、どのようなお顔なのか想像することができないくらいの状況です。

体にも穴がいくつか穴も空いています。

案内板、說明なども無いので由来などはわかりません。

石獅子の場所

POKY

Recent Posts

根差部のシーサー@豊見城市

豊見城市根差部集落、根差部公民…

5年 ago

桃原の石獅子@西原町

西原町桃原集落に檻?の中で鎮座…

5年 ago

呉屋の石獅子@西原町

西原町呉屋集落の丘の麓に鎮座す…

5年 ago

保栄茂グスク

保栄茂の集落の北東側の高いエリ…

5年 ago

渡嘉敷のシーサー

豊見城市渡嘉敷集落、渡嘉敷集落…

5年 ago

保栄茂のシーサー

豊見城市保栄茂(びん)集落、昔…

5年 ago